1/12発売「家事は、すぐやる!」製作秘話
スポンサーリンク
1月12日に5冊目の著書にとなる新刊「家事は、すぐやる!」が発売となります。
見本が一足先に届きましたので、本の中身と製作裏話をお話しします!
今回の本は、オシャレ度はゼロで、家事と育児、仕事の両立に困っている復帰1〜2年目の初心者ワーキングマザー向けの実用書を意識しました。
デザイナーさんの名誉のためにお伝えすると、最初上がってきたときのデザインはもっとオシャレなカバー表紙だったんです。
ワタシの、守りにいかないで振り切ったデザインにしちゃいましょう!という余計な一言でこんなド派手なカバーになりました。
仕事と家庭の両立が難しいなぁと悩んで、泣きそうになりながら本屋さんに解決策を求めに行く人には、危機感のある黄色のほうが発見してもらえるかと思って、インパクト重視のデザインで文字だけどドンと載せてもらいました。
なので、本屋さんに行くと目立つのですぐわかるかと思います(笑) ぜひ、パラパラと中身をご覧になってから購入を検討して下さいね。
本の内容は、ワタシがしてきた家事ルーティンを編集の方が視点を変えて素敵にまとめて下さったものです。
なので今までのワタシの本や雑誌をご覧になって下さっている方であれば、もうすでに知っている内容がほとんどなので、本の中身を見る前に買わなくてもいいかと思います。
出会いは、北欧、暮らしの道具店さんに掲載していただいたことから始まりました。
この記事を発見して下さったワニブックスの編集担当さんからお声がけしていただいたのが昨年の冬です。
そこから約1年間、色々企画を揉んで、今回の発売を迎えることになりました。
ちなみに、ワニブックスの担当者さんはこの本の製作中に出産→仕事復帰したスーパーウーマン(笑)
ワタシが普段している家事なので、自分では何がポイントかもわからず、編集ライターさんに週末の買い物まで付き合ってもらい、ネタを拾ってもらいました。
スーパーでの我が家の日常。
ちっちゃい子あるあるネタとか。
家族写真のノハナを全冊渡し、我が家の普段の暮らしをマンガ家のきのかんちさん(まいほーむ!きの家の日常 Powered by ライブドアブログ)に書いていただきました。
月1冊無料のノハナおすすめです! ノハナ フォトブックやアルバムを簡単に作成・印刷できるアプリ on the App Store
きのかんちさんを選ばせてもらったのも、我が家と歳の近い姉妹がいらっしゃったから。子どもたちのイラストや表現などめちゃくちゃリアルです〜
今回は時短料理ネタがメインです。
特に晩ごはんは、初心者ワーキングマザーの皆さんが安心するぐらい(笑)、シンプルで素朴なメニューばかりです。
和食をベースに、基本どれも昭和っぽさが残るヘルシーなものがほとんど。
おやつも素材をいかした簡単なもの。
1点ご注意いただきたいのは、我が家の食卓はオット含めヘルシー志向なので食べ盛りの中高生の男子がいるご家庭には合わない気がします。本に載せたメニューは幼児がいるご家庭向きかと思います。
「家事は、すぐやる!」より引用
誰もが、それぞれにゆずれない宝物があると思います。 それが、私にとっては、家族と過ごす時間。そして、自分のためだけの時間でした。 だけど、毎日毎日、目の前の「今すぐやらなくちゃいけない家事」に追われて 家族と笑顔で過ごす時間が減ってしまったり、せっかくできた自分だけのためのひとり時間に 残った家事をこなさなきゃいけない事実に、いつもうんざりしていました。
…なんで私ばかり。
このもやもやした気持ちが「ものぐさ家事ルーティン」を作るきっかけになりました。 だから、この仕組みを作るにあたって、「やりたくない家事をいかにストレスなくこなせるか」 を最大のポイントとし、最新家電を駆使しなくても、便利グッズをそろえなくても、 発想の転換や考え方、ちょっとした工夫で家事はものすごく簡素化できることに気づきました。
特に試行錯誤をしたのは、「料理」です。 私が日々の暮らしで優先順位をつけたとき、もっとも大切にしたいと思ったのは、家族の健康でした。 元気な毎日を過ごすためには「規則正しい健康的な食事」が必要なんだと気づいたのです。 だから、一番簡単なやり方で、健康的な食卓を叶える方法をたくさん生みだすことができました。 こちらで紹介した「すぐやる!」コツの多くが料理についてなのは、そういうわけです。
詳細こちらにも、書いています。合わせてご覧ください。
楽天からはこちら。
どうぞよろしくお願いします!