エコナセイカツ

シンプルライフ研究家マキが綴る、不要なものは持たない、不要な家事はやらない。日々シンプルライフ。

雑誌「サンキュ!」掲載のお知らせ

スポンサーリンク

現在発売中のサンキュ!11月号に4ページ掲載していただきました。

昨日は十五夜でしたねぇ。雲の合間から見え隠れするまるい月を子どもたちと楽しみました。いつも青山フラワーマーケットのアレンジが好きでついついお店の前を通ると惹かれてしまう。

いつもバタバタしている人へ

「ゆとりがある人は家事の4割をやめていた」

という特集です。

ここからワタシのページが立ち読みできます→最新号のお知らせ | サンキュ!

とにかく、ワタシが必要ないと思っている色々な手間を省いています。

例えば、ブロッコリー。大半の方は、ハサミで袋を切って、ボールを出して、洗ってから包丁でキレイに切って、茹でていると思います。

ワタシのするブロッコリーの処理は早いです。

サンキュ!で取材を受けた通りなんですが、こんだけ手間を省いても、完成したときの仕上がりは一緒です(笑)

袋からザクッと切って、ブロッコリーを洗って、ちぎりながら沸騰した鍋に入れる。

本来の正しいであろうやり方より、だいぶ簡略化しています。

撮影前に決まっていたラフ案ではトイレ掃除の話を載せる予定だったんですが、取材中にさりげなくブロッコリーの処理をしていたら、

「マキさん、ちょっと待って下さい!なんなんですか、それは!?」

と、いつもお世話になっているサンキュ!の編集の方を驚かせ、カメラマンさんに「この衝撃を、抑えて下さい」の図です。

もうこのブロッコリー、切っちゃった後で、切ってる風のやらせ(笑)

でもこんな小さくてもチリも積もればものすごい時短になる工夫は、とっても大切だと思っていて、その料理版をまとめたのが、現在制作中の新刊の内容です。

他にも料理については新刊のネタをちょっとお見せしているのでコンビニや書店でお手にとっていただけると嬉しいです。

料理以外の家事では、部屋が散らからない工夫として、現在発売中のCHANTOにも少し載せているのでお読みくださった方はご存知かと思いますが、ダイニングテーブルに見えない仕掛けをしています。

我が家のダイニングテーブルは、食卓&勉強&仕事&家事スペースなど、ありとあらゆる場面で使用するので、ごちゃごちゃしがち。

で、ワタシは動くのが好きじゃないから、元に戻せない=片付けられないタイプ。

だから座ったままで色々作業できるようにテーブルの下に磁石で小物を貼りつけています。

奥はオットの定位置なので、オットがテーブルで使うもの。

手前はワタシの場所なので、子どもの宿題の丸つけがすぐできるようにとか、おたよりすぐ書けるようにとか、ペン、ハサミ、のりなどの文具と、読み返したい雑誌の切り抜きや読みかけの新聞などを入れるスペース、PCの充電器などを置いています。

だから、パソコンひろげればすぐ仕事に取りかかれるし、カタログをひろげればすぐ注文できます。

この「家事はすぐやる!」単純な仕組みを作ることが、ゆとりある暮らしに直結するのだと思っています。

ーーーー

先日、生活クラブ千葉ブロックさん主催の「生活クラブのあるシンプルな暮らし」講座に足を運んで下さった皆さま、本当にありがとうございます。

そしてワタシのイチオシ消費材で試食をご用意下さったスタッフの皆さま、ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。

塩昆布×ごま油おにぎり、塩昆布×きゅうり×おかかの副菜、おさかなソーセージ×ケチャップ、ノンホモ牛乳。どれも美味しくってカラダにいいものばかり。

ママの愛情と味覚が家族の健康を守れることをお伝えしました。ぜひお家でもシンプルライフを満喫してくださいね!