晴雨兼用スニーカー&傘
スポンサーリンク
いよいよ梅雨に入りましたね。
最初っからザーザー雨ならレインブーツを履いていきますが、雲行きが怪しい日は靴選びに迷います。
でも、アサヒウォークランドのスニーカーは雨の日にも履ける心強い相棒。傘でもお馴染みの機能、晴雨兼用ってやつです。
ワタシ、兼用とか、一石二鳥とか、3wayとか、多機能なモノに惹かれます。
雨の日スニーカーとうたっているぐらいなので、完全防水。見た目がキャンパス生地だからレインブーツっぽくないデザインも好き。
蒸れにくい構造になってるので素足でも快適ですが、ワタシは冷えとり靴下4枚重ねをしています。サイズが25㎝まであるのと、ハイカットだから結構自然に見えます。
色も3色あり、ワタシはベージュ。オフホワイトに近い色です。
□-【ASAHI Walk Land】 防水カジュアルスニーカー L034 GT 【BL・BG・LBU】 |
公式サイトはこちら。
http://www.asahi-netshop.com/search/all/detail.asp?A1=AX1120&A2=AX11201-
真っ白だけど、防水加工だから子どもと公園で走り回って汚れてもお手入れが簡単なところもポイントでした。 梅雨から夏にかけてたくさん履こうと思います!
ちなみに、晴雨兼用の折り畳み傘は東急ハンズで買った岡山デニム。ワタシはストライプ柄。
コットン100%なのに、雨にも強いってなかなかいい仕事します!ただし、お洋服と一緒でちゃんと乾かす必要があります。
靴も傘もメイドインジャパンでした。やっぱり日本の技術ってすごいなぁと思います。
ーーーー
「生活のメモ」のあいこさんと久しぶりに会って、クレヨンハウスでランチをしました。そして出版されたばかりの著書「家事がラクになるシンプルな暮らし」をいただきました〜
原稿が大変すぎる〜!と、一生懸命本作りをしていたのを知ってるから、完成した本を見て感動もひとしおでした。
家じゅう石鹸で使いまわしたり、ワンプレートごはんだったり、リメイクだったり共感できることがたくさん!
時短勤務のワタシに比べ、あいこさんはフルタイム勤務で、かつ全ての家事育児しているのですごいなぁといつも尊敬しています。
本の中にタイムスケジュールが書いてあるのですが、怒涛の1日ですぎて、ギャー!となりました。というか、本人の前で言ってしまいました(笑)
目の回るような忙しい日々を送っているけど、工夫しながら暮らしを楽しみたいという方におすすめの本です!
本の内容はAmazonに詳しく書かれているのでぜひご覧ください。
ーーーー
そして、ワタシちゃっかりインスタデビューです。
instagram.com
といってもネストローブ、プレス滝口和代さんのインスタに載せてもらっただけなのですが。いやーオシャレ度が半端ない!インスタに度々登場するあの素敵なお庭つきのおうちに興味津々です。ファッションもそうですがライフスタイルも憧れです〜
ナチュラルという表現で正しいのだけれど、ふわふわしたというより、自然体で今をちゃんと生きているという感じが伝わってきて、ものすごーくフランクで、人とお洋服が本当に大好きなんだなぁと思いました。
滝口さんのまとめサイトがあった!すごいお方だ!
ワタシ人見知りだし、いつもは目が開いてるかどうかわからないぐらいテンション低いんですが、滝口さんのおかげで、「マキさん、ここだけテンション違いますね」とカメラマンさんに言われたのはナイショです(笑)
その滝口さんに洋服を選んでいただき、4パターンほど着回し術を伝授してもらいました。
帰り際にさらっとハンカチをプレゼントして下さる男前なところにも惚れました! 奥が今回買った1枚で4役以上にもなるすぐれもの。
ワタシのクローゼットはネストローブのものが結構多いのですが、これを機会にますますネストローブ率が上がりそうです。
Error|nest Robe(ネストローブ)オフィシャルサイト
「私達のこだわり」のページ、めちゃくちゃ共感しました。リネン生地が好きな方、メイドインジャパンが好きな方はグッとくる内容だと思います。
ーーーー
メロンが主役の朝ごはん。
実家から毎年送られてくる極上メロン。朝起きるのが楽しみになる果物があると幸せな気分になります。