エコナセイカツ

シンプルライフ研究家マキが綴る、不要なものは持たない、不要な家事はやらない。日々シンプルライフ。

キッチンスポンジの捨て時

スポンサーリンク

お皿を洗うキッチンスポンジ、我が家では1週間の使い切りにしています。

1週間しか使わないので安物。カインズで買う5個100円ぐらいの。

月曜日〜土曜日は晩ごはん後のお皿洗いとして。

朝ごはんは基本的に油物を使わないので和紡布のみで洗います。

そして日曜日。

週末まとめ掃除のときに、ガスレンジ→シンク→排水溝→トイレの順番で磨きます。

もちろん、1箇所ごとにスポンジはキレイに洗ってリセットします。

ガスレンジは全部外してキレイにします。

シンクも食器洗い洗剤兼ハンドソープ代わりのパックスナチュロンを使って隅々まで磨きます。

その流れで、排水溝も全部はずして洗い、仕上げに沸騰したお湯を流し入れます。

最後は、ビニール袋をゴム手袋代わりに手にはめ、パックスナチュロンをつけてトイレへ。

撮影用に洗剤を持ってきましたが、キッチンに置いてあるものをつけてからトイレにきます。

スポンジは1週間使い古したものなので、写真のような新品ではありません。

スポンジで便器の中を隅々まで磨き、終わったらビニール袋をひっくり返してゴミ箱へポイ。

トイレは抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、トイレブラシより清潔な気がします。

ワタシは当時、このゆるりまいさんの記事を読んだときは衝撃でしたもん。

なんにもないぶろぐ: トイレブラシにさよならを

でも、やってしまえば意外と平気です。

我が家の場合ですが、平日はみんないないので、週1回キレイに掃除をすれば、そんなに汚れないことに気づきました。

以前は、丈夫なスポンジを買っていたので、キッチンスポンジの捨て時がわかりませんでしたが、今は週1回使い切るというやり方にしたため、いつでもキレイで清潔なスポンジを使えるようになりました。

先日撮影があり、スポンジまわりのことも取材を受けました。またお知らせします。

七五三は雨で大変でしたが両家が集まり無事に終わりました〜

長女はワタシが7歳のときの着物で。

自分が7歳の頃、この着物を着たことを鮮明に覚えています。嬉しかったから。これを着た長女の記憶に残るといいなぁ。

着物、室内干し中。

次女は長女が3歳のときの着物。

ワタシは母が結納のときに着た着物を。

着物を着る機会は少ないけれど、こうして代々着れるものは大切にしたいです。

きちんと保管してくれていた母に感謝。そんな母のようになりたいです。

休日の朝ごはん。

寒かったので、ポトフ。