エコナセイカツ

シンプルライフ研究家マキが綴る、不要なものは持たない、不要な家事はやらない。日々シンプルライフ。

手早く簡単に栄養がとれる朝ごはん

スポンサーリンク

f:id:econaseikatsu:20190727121913j:image

我が家の朝ごはんについて、はてなブログさんからのご依頼でりっすん by イーアイデムに寄稿させていただきました。ワタシの朝ごはんの作り方を詳しく載せています↓

www.e-aidem.com

朝ごはんでよく使っている食器。

f:id:econaseikatsu:20190729010153j:image

奥のオープンラックに残っている食器たちは、晩ごはんで使うもの

f:id:econaseikatsu:20190729010339j:image

お皿たち。プレートは石垣島の雑貨屋さん、お椀は那須の道の駅で。日々こんなものが欲しいと思いを馳せていると、おっ!という出会いがあります。

スプーンはお安くて、カレースプーンでもデザートスプーンでもない中間サイズなので、この種類しか持ってません。

  

econaseikatsu.hatenadiary.com

f:id:econaseikatsu:20190729010336j:image

コップたち。ブルーのマグカップ以外は、フリーカップです。飲み物以外にもヨーグルトやスープもいれられるから。

  

ティーマは茶渋がつかなくていいですよ。岩崎晴彦さんのそばちょこは、使うたびうっとり。我が家はもっぱらコーヒーや紅茶を飲むときに。

木製のフリーカップ石垣島でお皿とセットで買いました。

 

意外と自然にやってることかもしれませんが、使う食器の定番化は迷う時間の短縮につながるのでオススメです。

さらに、その食器が多用途に使えるものだと色んなパターンで使えるので持つ量を少なくすることができます。

ーーーー

先日、農林水産省の職員の方々たちの前で、シンプルライフセミナーをさせていただきました。実家が農家なので、間接的に超お世話になっていると思います。

毎日の食生活を左右する重要な仕事をされてる方々にシンプルライフの考え方やシンプルな食についてお伝えする場を持つことができて本当に良かったです。

ここぞとばかりに普段は入れない中央省庁の中を色々見学させていただきました。

f:id:econaseikatsu:20190727065139j:image

霞が関農林水産省には一般の方も入れる日本の食料自給率・主食の米・国産食材にこだわった食堂があり、お昼はここで。唐揚げのあんかけ丼。

農林水産省の食堂に国産食材を味わいに行こう!:農林水産省

ツアーにも組まれているほど有名な食堂だそうなので、夏休みにぜひお子さん連れで行くのも楽しいと思います!

ーーーー

めっちゃコアネタですが、今回のKing & PrinceのツアーTシャツが、オットが3年前ぐらいに愛用していたヤツに似てて嬉しかった!

f:id:econaseikatsu:20190726124011j:image

いつか参戦してみたいなー横浜と名古屋に行かれた方どうでしたかー??ファンクラブに入る勇気もないので、親切なティアラさんがいらっしゃれば、ぜひ誘ってくださ〜い(笑)