エコナセイカツ

シンプルライフ研究家マキが綴る、不要なものは持たない、不要な家事はやらない。日々シンプルライフ。

お酢を積極的にとる

スポンサーリンク

優秀調味料、お酢。 特に夏場は積極的に取り入れたいと思っています。

ワタシは毎朝サラダにのせるドレッシング代わりのマリネで摂取しています。

にほんブログ村 トラコミュ 知っ得!健康、美容情報へ
知っ得!健康、美容情報

健康と美容はつながっていると思います。


お酢の効果は、夏バテ防止、食欲増進、疲労回復などたくさんあると思います。

昔はお酢料理が苦手でした。でも千鳥酢を買うようになって、美味しいと感じるようになり、今ではほぼ毎日お酢料理を取り入れています。

ポイントは、甘酢を作って冷蔵庫に常備しておくこと。それだけで食べやすくなるし料理のレパートリーが広がります。

500mlの保存ビンにお酢と、150g程度のてんさい糖を入れ、フリフリするだけ。 砂糖の量に驚きますが、甘めのほうがこどもウケします。特に酢が苦手な方は砂糖多めがいいと思います。

甘酢があればマリネの作り方は簡単。 材料を切って甘酢に漬けるだけ。さらにハチミツを入れるとコクがアップします。半日以上経てば食べられます。

この日の材料は新玉ねぎ、豆、カラーピーマン、オイルサーディン。

オイルサーディンを入れるとオイルの代わりになり、いわしのいいダシがでます。

豆も入れてタンパク質も一緒にとりたいよくばりマリネ。

カラーピーマンはパプリカでもいいと思いますが、国産で割安なカラーピーマンをよく買います。

カラーピーマンは彩りをキレイに見せるため。赤、黄、緑が食卓にあると食欲も出るので。

1回では使い切れないので半分は冷凍しています。上の写真は冷凍しておいたカラーピーマン。マリネにすると全然味が変わりません。

あとは、少しひと手間が必要ですが、ズッキーニのマリネも美味しいです。

少し多めのオリーブオイルで柔らかくなるまで炒め、塩こしょうで軽く味をつけたあと、甘酢に漬けるだけ。この日はピーマン入り。

使っている保存容器は野田琺瑯

材料の組み合わせ次第で色んな味が楽しめます。 マリネに絶対必要なのは甘酢とオイル、少量の塩です。 あとはお好みで、ハチミツやブラックペッパー、ハーブを組み合わせてみて下さい。

読者さんに教えてもらった絶品マリネ。

茹でて柔らかくなったじゃがいも、牛や豚などの薄切り肉(さっと火を通す程度)、ごま油、甘酢、柚子胡椒。全て混ぜ合わせ、味見して薄く感じようであれば少量の塩。彩りで青ネギ入れました。 簡単、美味しい和マリネです。

お酢は保存がきくのもいいですよね。マリネは1週間で食べきるようにしています。

夏野菜がぞくぞく出てきました。実家からたくさん送られてきたので色んな料理にチャレンジしてみます!

今日の朝ごはん。

ベリーリーフの上にのっているのがマリネです。

いつもお読みいただきありがとうございます。次の更新楽しみだという方は、下のロゴバナーをクリックいただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ