エコナセイカツ

シンプルライフ研究家マキが綴る、不要なものは持たない、不要な家事はやらない。日々シンプルライフ。

味塩コショウやめました

料理をはじめた10代から必需品だった味塩コショウをやめました。

ミル式のブラックペッパーと塩は持っていたので、なくてもいけるかなと思い、無くなったのを機に詰替用を買いませんでした。1ヶ月ほど経ちましたが無い生活に慣れました。

少しの変化ですが、吊り戸棚の中が一段とスッキリしました。
左端を開けると調味料(一部)入れです。
その他は冷蔵庫。オイル類はガスコンロ下です。

以前の画像。

上段に味塩コショウありますでしょ。
以前と変化したところはコーヒーのペーパーが上段にあることです。布だったんですが、オットがペーパーにしたいと買ってきました。
あとは野田琺瑯のお茶ケースにコーヒー粉を入れていますが、こちらはそのまま冷凍庫にいれることにしました。
お友達にコーヒーは冷凍したほうが新鮮さが保たれると教えてもらったからです。

上段のオリゴ糖が粉末から液体に変わり、きびを使い切ったのでスッキリしました。

ハロウィンが終わってすぐ、我が家の小さなクリスマスツリーを出しました。トップ画像中央です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ジャケ買いで白ボトル化

フィルムやシールが簡単に剥がれるホワイトやクリアボトルを見つけると嬉しいです。

我が家の洗濯3姉妹は
右から液体洗剤(緑の魔女)
柔軟剤(ファーファのファム)
漂白剤(やさしい酸素系漂白剤)です。

液体洗剤のボトルは東急ハンズで、漂白剤のビンはIKEAのシュガーボトルです。

最近仲間入りしたのが柔軟剤ボトル。以前はダウニーの無香料パッケージを使っていたのですが、ラベル等がボトル自体に印刷されていたので剥がれなかったのと、サイズが大きめでした。ボトルが古くなってきたのもあり、コスメキッチンでこちら買いました。

シールだったのでキレイに白くなりました。

あとは、ハックドラックで買った消臭スプレー。

以前は無印良品の消臭スプレーに詰替用を入れていたのですが、300mlしか入らず。消臭スプレーのメーカーさんの詰替用は360mlとかが多かったので、いっぺんに詰替できなかったのがストレスでした。

ハックドラックのオリジナル商品は、フィルムさえ剥がせばホワイトボトルです。

最後は調味料。これはデパ地下で買いました。

麺つゆと白だしです。フタが白って珍しいと思って。あとスリムなのが省スペース冷蔵庫に嬉しいです。シールは剥がそうか迷っていますが。

ホワイトとクリアってスッキリ見えていいですよねー!また良いものがあれば紹介します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

マジックソープでストックとコストを減らせます

最近、1台5役をかっていたこちらの固形石鹸のストックを使い切り、液体ソープに切り替えました。

マジックソープのラベンダーです。

我が家の5役は、1洗顔
2ボディソープ
3シャンプー(ワタシとこどもはリンスを使っていません)
4ハンドソープ
5食器洗い用洗剤です。



こどもが一人で髪、体、手を洗う練習中で、固形石鹸だと泡だてが難しいようでした。

ただ、1台5役の素晴らしさに気づいてしまったので代わりになるモノを探していてマジックソープに出会いました。

マジックソープは合成添加物(合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料等)が一切使われておらず、オイルの原料も100%天然、しかも有機栽培(オーガニック)のものを使用しています。 赤ちゃんにもオッケーということで成分は合格。
944mlの大容量で1700円ほどだったのでコスト的にも合格。
ちょっと手に取ればすごく泡立つ上、泡切れも抜群!
さらにメイクも落ちるそうで1台6役になりました。

我が家は、こどもがスムーズに洗えるように無印良品の泡で出てくる詰替ボトルを買って泡だてしなくてもいいようにしました。

マジックソープ原液を入れると濃すぎるので水と1:1で割ると丁度いい泡が出てきます。
マジックソープが大容量でお安い上、水で薄めているので、こどもがいっぱいアワアワしても心の余裕があります(笑)

こどももお風呂でいい匂い〜♪とクンクンしてます。天然の香りなので安心です。

食器洗いもラベンダーのいい香りに包まれて癒されますが、無臭もあるので使う方のお好みで。その他色々な香りがありますよ。

洗顔、メイク落とし、シャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、食器洗い洗剤をバラバラで買う必要がないので、ストックとコストを減らしたい方にはとってもオススメです!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

エコ湯たんぽはじめました

少し前に湯たんぽを買い替え、ぐっと寒くなった先週から湯たんぽ生活をはじめました。

新しい湯たんぽはロングセラーのこちらです。

以前は近代的な?プラスチックでできたドーム型の湯たんぽでした。
がしかし、昔ながらのトタン湯たんぽの良さを知って買い替えたのです。

それは、直火オッケーなこと。こちらはIHも対応しているそうですが。ストーブの上に直接置いても大丈夫です。

毎日水を取り替える必要がなく、水を入れっぱなしで毎日同じ水を沸騰させればいいんです。エコですね〜

湯たんぽカバーがついてなかったので作りました。無印の湯たんぽカバーを調べたら1000円超え。湯たんぽの値段とあまり変わらず、諦めて手縫いしました。

これはこどもたちのアウターのフードを縫い合わせました。

犠牲となった西松屋のアウター。ニット帽をかぶるのでフードが邪魔になるんですよね。かさばるし。フード取り外しオッケーの洋服だったので、こちらをありがたく湯たんぽカバーにさせていただきました。

そして、パジャマの端切れで縛れば立派な湯たんぽカバーのできあがりです。

プラスチック製の湯たんぽを使っているときはヤカンでお湯を注ぐときこぼれたりするし大変〜とか、使用済みの水捨てるのもったいないなぁとか思っていましたが、トタン湯たんぽとっても快適で楽チンです!
もし、お持ちでない方にはオススメします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

秋冬の普段着ワンピース

無印良品週間を待って、目をつけていた冬用のワンピースを買いました。
コーデュロイチュニックのネイビーです。
さすがに春秋の二重ガーゼのワンピースを真冬に着るには見た目的にも無理があるなと思いまして。。

ワンピースの下にはguのインナーワンピースを着ます。
寒くなったらタートルネックを着込み、カシミヤのカーディガンを羽織り、タイツの下にはレギンスを履く予定です。

外出するときは手持ちのアウターとジョンストンズのブラックスチュワート柄のストールを巻けばなんとか真冬を越せると思います。

このポシェットは現在のお財布です。
お札、カード、小銭、リップ、エコバック、スマホが入っているので、ご近所へのお買い物はこのバッグのみで出かけます。

もうひとパターンはこちら。

こちらのワンピースは前回の無印良品週間で購入した授乳ワンピースです。
着ていたものを脱いで撮影したのでシワシワです(笑)
アンテプリマのトートが現在のマザーズバッグ代わりです。
冬はだいたいUGGのクラシックミニを履いています。
こどもとおそろいです。

こどもは1680円の安物です。

今季の秋冬はこの2着を毎日日替わりで着ていこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

冬物の洋服を買いました

先日、カシミヤのカーディガンが欲しいとブログで書きましたが、ついに買いました。
UNIQLOにしようか無印良品にしようか迷っていましたが、田舎のデパートでカシミヤ半額セールをしていて、名の知らないブランドでしたが価格に惹かれて購入してしまいました。

値段はなんと、、、カシミヤ100%のカーディガンが3150円です!思わず目を疑いました。レジで値札が違うと言われないかドキドキしました(笑)

奥のブルーのカーディガンはUNIQLOのウール100%のものです。デザインはUNIQLOとほぼ同じです。
ただ、ジョンストンズのカシミヤ100%のストールとは質や触り心地は落ちますね。
でも薄くて暖くて安くてワタシ的には大満足です。

あとはguでインナーワンピース2枚。
毎日ワンピースを着ているので冬場はインナーも必要になります。

990円です。無印良品にも同じものがありますが、1980円。その代わり無印のは綿が80%も入っています。
でも綿が多いと冬場なかなか乾かないのと、値段を考えてguにしました。

あとはguで手袋を買いました。

左側のは7年使ったのでさすがにクタクタ。おさらばします。

あと、無印良品週間だったので冬用のワンピースを1枚買いました。

次回、ワンピースコーディネート編でご紹介します。
楽しみにして下さる方がいらっしゃればクリックをお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

詰め替えをやめました

新しくなった重曹クエン酸です。

以前は、こんな感じで無印の入浴剤ボトルに詰め替えていました。

けれど、1袋全部はここに入らないし、ストックが場所をとっていました。

そこで、使い切ったのを機にこちらに変更しました。

フィルムを剥がせばこの通りです。すぐわかるように無印のマスキングテープを貼って。

よく見ると、重曹のほうは真ん中にくぼみがあります!

まぁ見た目はオシャレとは言い難いですがシンプルなので合格です!
詰め替え作業とストックスペースのプチストレスから解放されました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村